重要なお知らせ
- 令和4年8月12日新型コロナウイルス感染症による自宅療養者への食料支援について
- 令和4年8月12日新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- 令和4年8月9日【重要】発熱等の症状で不安を感じたときの電話相談窓口のご案内
- 令和4年8月9日【重要】新型コロナウイルス感染症の患者の方や濃厚接触者となった方の健康観察や相談について
- 令和4年8月9日【重要】万が一の新型コロナウイルス感染症の療養に備えて準備をしておきましょう
- 令和4年8月9日【東京都】陽性者登録センターの開設について
- 令和4年8月9日【東京都】新型コロナウイルスを疑う症状がある方への抗原定性検査キットの配布について
- 令和4年8月8日【重要なお知らせ】令和4年9月22日(木曜日)は夜間窓口で戸籍証明書等を取ることができません。
- 令和4年8月1日令和4年度瑞穂町住民税均等割のみ課税世帯臨時特別給付金のご案内
- 令和4年8月1日新型コロナウイルス感染症の検査を受けようとするときは
- 令和4年7月26日医療従事者等および高齢者施設等の従事者の新型コロナウイルスワクチン4回目接種の接種券発行申請受付について
- 令和4年7月22日【東京都】濃厚接触者への抗原定性検査キットの配布について
- 令和4年6月27日【東京都】PCR等検査の無料化事業について
- 令和4年6月17日メールアカウントのクラックおよびインターネット用パソコンのマルウェア感染について
- 令和4年6月14日住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内
- 令和4年5月23日東京都の「リバウンド警戒期間」終了に伴う町の対策(方針)について
- 令和4年5月19日第26回みずほサマーフェスティバルの中止について
- 令和4年4月28日【やさしい日本語】しんがたコロナウイルスかんせんしょう(COVID-19)のそうだんができるところ
- 令和4年3月25日新型コロナウイルス感染症が拡大する中、家庭ごみの出し方にご協力をお願いします
- 新着情報
- イベント
- 募集
- 東京都の新たな被害想定(首都直下地震等による東京の被害想定)について(8月13日)
- 【中止】第22回あすなろ児童館子どもまつり(8月13日)
- 胃がん・呼吸器(肺がん・結核)検診追加募集(8月12日)
- 町職員の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(8月12日)
- 新型コロナウイルス感染者について(駐留軍等労働者)(令和4年8月12日掲載)(8月12日)
- 台風8号に関するお知らせ(8月12日)
- 横田基地に関する要望活動について(令和4年8月3日掲載)(8月12日)
- 新型コロナウイルス感染症による自宅療養者への食料支援について(8月12日)
- 広報番組「みずほニュース」(放送予定・動画配信)(8月11日)
- 第179回 けやき館 温故知新の会 工作教室 ダンボールを使ったお神輿(8月10日)
- 第179回 けやき館 温故知新の会 工作教室 ダンボールを使ったお神輿(9月10日)
- 移動児童館 スポーツ教室「スラックライン体験タイム」(要予約)(8月17日)
- 8月の幼児事業(あすなろ児童館)(予約不要)(8月17日)
- 8月の幼児移動児童館(予約不要)(8月19日)
- スラックライン体験タイム(あすなろ児童館)(8月31日)
- 法律相談のご案内(要予約)(8月18日)
- 身の上・行政相談のご案内(8月18日)
- 東京2020大会1周年記念事業「第4回瑞穂ボッチャ大会」(8月28日)
- ともだち つくろう(予約制)(9月27日)
- 令和4年度 マタニティクラス(完全予約制です)(8月24日)
- 胃がん・呼吸器(肺がん・結核)検診追加募集(8月12日)
- 人口構成と世帯数(8月8日)
- 【8月31日締切】男女共同参画川柳を募集しています(8月5日)
- 平和のメッセージを募集します(7月25日)
- 東京2020大会1周年記念事業「第4回瑞穂ボッチャ大会」(7月22日)
- 令和4年度 瑞穂町立小・中学校教員公募(西多摩地区公立学校教員公募)(7月20日)
- 「青少年の主張」にあなたのご意見を(7月20日)
- 言語に関する相談のご案内(7月19日)
- 瑞穂町文化賞・文化奨励賞表彰者の推薦をお願いします(6月30日)
- 瑞穂町スポーツ賞表彰者の推薦について(6月30日)