医療助成
- 「書かない窓口」の実証実験について
- 6月は乳幼児医療証(マル乳)・義務教育就学児医療証(マル子)・高校生等医療証(マル青)の現況届提出の月です。
- 8月はひとり親家庭等医療費助成制度現況届の提出月です。ひとり親医療証の更新について
- 医療費助成
- 自立支援医療(育成医療)事業
- 小・中学生の医療費が無償になります。令和5年10月1日から制度が変わります。
- 小児慢性特定疾病医療費助成 都
- 小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業
- 大気汚染医療費助成
- 乳幼児、義務教育就学児および高校生等医療費助成の現況届の提出はお済みですか
- 乳幼児医療証(マル乳)・義務教育就学児医療証(マル子)・高校生等医療証(マル青)を郵送しました
- 養育医療給付事業
- 令和5年度瑞穂町子育てほっとブック