瑞穂町職員採用試験のお知らせ(事務職員(障がい者を含む)・技術職員(土木職・建築職)・保健師)

更新日 令和7年4月25日

ページID 8401

印刷

令和7年10月職員採用について

この試験は、原則として令和7年10月1日の採用予定者を決定するために行うものです。

受験要件の緩和について

  • 筆記試験の内容が変わりました。教養試験から、職務基礎力試験に変更となり、基礎的な内容が出題されます。
  • 全職種40歳(昭和60年4月2日以降生まれ)までの方が受験できるようになりました。
  • 技術職(土木職、建築職)は、業務上必要な経験や資格をお持ちの方であれば受験ができるようになりました。


詳しくは令和7年10月採用試験要項をご確認ください。

募集職種

  • 事務職員
  • 事務職員(障がい者)
  • 技術職員(土木職)
  • 技術職員(建築職)
  • 保健師

瑞穂町・先輩職員を紹介します

瑞穂町の紹介(PDF形式 809キロバイト)
先輩職員の紹介(PDF形式 1,070キロバイト)

受験手続について

受付期間・申込方法

受付期間

令和7年5月1日(木曜日)から5月26日(月曜日)まで

申込方法

下記の採用試験申込フォームより申込みをしてください。
申し込みをされる際には必ず、令和7年10月採用試験要項を確認してください。

令和7年10月採用試験申込フォーム(Logoフォーム)(外部リンク)
※申込フォームは受付開始日の令和7年5月1日より公開予定です。

下記2次元コードを読み取って申し込むこともできます
↓ ↓ ↓

QRコード(R7.10)

技術職員で(1)民間企業等における技術職職務経験が3年以上あるという要件で受験を希望される方は、職務経歴書の添付が必要となりますので、ご注意ください。

第1次試験(2日間)

試験は下記の2日間に渡って行われますので、両日受験できる方のみ申込みが可能です。

筆記試験について

日程

令和7年6月28日(土曜日)

試験内容

  • 職務基礎力試験
  • 適性検査
  • 論文試験 
  • 集団面接

集団討議について

日程

令和7年6月29日(日曜日)

試験内容

  • グループに分かれて集団討議を行います。

関連ファイル

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。

このページについてのお問合せ先

企画部 総務課 職員係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7492
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

バナー広告(募集案内)

武陽ガス株式会社

交通事故 弁護士(弁護士法人サリュ)

福祉瑞穂葬祭

株式会社加藤商事西多摩支店

フリーランスエンジニアのIT求人案件ならエンジニアルート

JAにしたま

青梅信用金庫

クローバー歯科クリニック

にじや質店

バナー広告募集中