休日・休日準夜診療
更新日 令和7年4月30日
ページID 1832
クリックすると、参照したい項目に飛びます
- 休日・休日準夜・休日歯科診療 スケジュール
- 埼玉県入間市の小林病院が受診できます!
- ファストドクター(医師が自宅やオンラインで診察)が利用できます!
- 西多摩地域薬局情報
- 公立福生病院での小児救急体制
- 救急車を呼ぶか迷う時は
- 救急医療について
休日・休日準夜・休日歯科診療 スケジュール
5月の休日・休日準夜・休日歯科診療のスケジュールは次のとおりです。なお、医療機関が変更になる場合もあります。
町内医療機関を受診の際はマイナ保険証、有効期間内の健康保険被保険者証、資格確認書のいずれかを持参ください。
発熱等の症状がある場合は、事前に医療機関へお問い合わせください。
日程 | 診療時間 | 医療機関 | 住所 | 電話番号 | |
---|---|---|---|---|---|
5月3日(土曜日・祝日) | 休日診療(午前9時から午後5時まで) |
ファストドクター |
050-3090-0434 |
||
休日準夜診療(午後5時から10時まで) |
熊川病院 |
福生市熊川154 |
042-553-3001 |
||
休日歯科診療(午前9時から午後5時まで) | みいだDental Clinic | 福生市本町69-5 | 042-551-0479 | ||
5月4日(日曜日・祝日) | 休日診療(午前9時から午後5時まで) |
ファストドクター |
050-3090-0434 |
||
休日準夜診療(午後5時から10時まで) |
羽村市平日夜間急患センター |
羽村市緑ヶ丘5-1-2 |
042-555-9999 |
||
休日歯科診療(午前9時から午後5時まで) | エビナ歯科 |
福生市福生1059 |
042-551-8241 | ||
5月5日(月曜日・祝日) | 休日診療(午前9時から午後5時まで) |
ファストドクター |
050-3090-0434 |
||
休日準夜診療(午後5時から10時まで) |
小林病院 |
入間市宮寺2417 | 04‐2934-5121 | ||
休日歯科診療(午前9時から午後5時まで) | 片岡歯科医院 | 福生市本町44 | 042-551-0353 | ||
5月6日(火曜日・休日) | 休日診療(午前9時から午後5時まで) |
ファストドクター |
050-3090-0434 |
||
休日準夜診療(午後5時から10時まで) |
ひかりクリニック |
福生市本町95-3 | 042-530-0221 | ||
休日歯科診療(午前9時から午後5時まで) | 北田園歯科 | 福生市北田園1-6-3 | 042-552-1700 | ||
5月11日(日曜日) | 休日準夜診療(午後5時から10時まで) |
ひかりクリニック |
福生市本町95-3 | 042-530-0221 | |
休日歯科診療(午前9時から午後5時まで) |
河野歯科医院 |
福生市南田園3-2-38 | 042-553-2829 | ||
5月18日(日曜日) | 休日準夜診療(午後5時から10時まで) |
熊川病院 |
福生市熊川154 |
042-553-3001 |
|
休日歯科診療(午前9時から午後5時まで) | 田辺歯科・矯正歯科医院 | 福生市本町90 | 042-551-2712 | ||
5月25日(日曜日) | 休日準夜診療(午後5時から10時まで) |
ひかりクリニック |
福生市本町95-3 | 042-530-0221 | |
休日歯科診療(午前9時から午後5時まで) | 島田歯科クリニック | 福生市東町10-4 | 042-552-3084 |
埼玉県入間市の小林病院が受診できます!
休日準夜の指定日に、埼玉県入間市の小林病院が受診できます。
高校生年代以上の診察を基本とした病院ですので、受診前に病院に電話をして受診可能か問い合わせてください。
また、小さなお子さんの受診相談は、こちらをご覧ください。
受診方法
- 受診する前に病院へ電話(04-2934-5121)
- 受診当日に1万円を支払い、後日精算
準夜(夜間)の診察のため、後日病院で精算をする必要があります。
- 受診当日は、預り金として1万円を支払ってください。
- 病院の通常診療時間に再度来院し、精算となります。
交通アクセス
小林病院ホームページ(外部リンク)をご参照ください。
住所 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺2417
【瑞穂・八王子・青梅方面から】
国道16号を川越方面へ向かい、二本木交差点を右折後1.5キロメートル
都外受診の場合、償還払いの申請が必要です
都外で診療・調剤などにかかった場合、瑞穂町役場の各窓口で償還払いの申請が必要となります。
申請種類 | 申請場所 | 申請に必要な持ち物 |
---|---|---|
マル青 (高校生等医療費助成制度) |
子育て応援課窓口(役場1階) 電話042-557-7624 |
|
マル障 (心身障害者医療費助成制度) |
福祉課窓口(役場1階) 電話042-557-0574 |
ファストドクター(医師が自宅やオンラインで診察)が利用できます!
休日診療で、5月連休期間にファストドクターが利用できます。
診察費など、目安としてご参考ください。
※診療は、ファストドクター提携医療機関が行います。
診療可能日時
診療可能日時は次のとおりです。
期間 | 時間 |
---|---|
・5月連休(5月3日から5月6日まで) | 午前9時から午後5時まで |
診察費(目安)
診察費はあくまでも目安になりますので、ご注意ください。
なお、支払いはクレジットカードまたはコンビニ支払いです。
診療の種類 | 健康保険について | 時間 | 診察費(目安)(税込み) |
---|---|---|---|
オンライン診療費 | 健康保険が適用 | 午前9時から午後5時まで | ・3割負担 1,700円から ・2割負担 1,200円から ・1割負担 600円から |
往診費等 |
11,730円から |
ファストドクター利用方法
ファストドクターの利用方法は次のとおりです。
ステップ1 |
専用電話(050-3090-0434) または、ファストドクターホームページ(外部リンク)からお問い合わせください。 ※電話での救急相談は無料です。 |
---|---|
ステップ2 症状の確認 |
看護師が聴き取った症状をもとに医師が判断し、次のとおりご案内します。
|
ステップ3 医師が自宅に伺う(往診)、またはオンライン診療 |
往診の場合は医師がご自宅に伺い、診察します。 オンライン診療の場合は、スマートフォンやパソコンで診察が可能です。 |
ステップ4 診察後、処方薬をお渡し |
往診では診察後、その場で薬を処方することが可能です。 |
西多摩地域薬局情報(夜間・休日情報含む)
西多摩地域における外来対応薬局、休日輪番薬局等のリストです。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
西多摩薬剤師会ホームページ(外部リンク)
公立福生病院での小児救急体制
公立福生病院では、小児患者の救急外来を行っています。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
公立福生病院ホームページ(外部リンク)
救急車を呼ぶか迷う時は
急な病気やケガをした時、「救急車を呼んだ方がいいのか」、「今すぐ病院に行った方がいいのか」など、迷った時にご利用ください。
窓口名 | 受付時間 | 電話番号 |
---|---|---|
東京消防庁救急相談センター | 24時間・365日受付 | #7119 または、電話042-521-2323 東京消防庁救急相談センター(外部リンク) |
子どもの健康相談室(小児救急相談) | 平日(午後6時~翌朝8時) 休日(午前8時~翌朝8時) |
#8000 または、電話03-5285-8898 |
医療情報ネット | 24時間・365日受付 |
次のURL、二次元コードの読み取りまたはバナー画像をクリックすると、医療機関が検索できます。 |
東京都医療機関案内サービス「ひまわり」 | 24時間・365日受付 |
電話03-5272-0303
|
救急医療について
東京都では、休日・夜間救急医療体制が整えられています。
このページについてのお問合せ先
福祉部 健康課 健康係
〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1970番地
電話 042-557-5072
ファクス 042-557-7414
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。