プレママひろば・プチママひろば
更新日 令和4年3月28日
ページID 6117
プレママひろば(予約制)
妊婦さん向けの内容です。
助産師と気軽にお話したり、プレママ同士で情報交換ができる場です。
お気軽にご参加ください。
対象の方
町内にお住まいの妊婦さん
会場
内容
- 10minエクササイズ
- 助産師のミニ講話(妊娠中の過ごし方、母乳育児の準備、赤ちゃんの抱っこのコツなど毎回少しずつ織り交ぜてお話しします。)
日程
受付:午後2時30分から2時45分まで
時間:午後2時45分から3時45分まで (※感染対策のため、通常より時間を短縮して開催します。)
マタニティクラスIIの終了後に開催します。
- 予約制です。事前にお電話で申し込みしてください。
- 定員がありますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。
- 感染対策として、マスクの着用、消毒、検温にご協力ください。
日程 | 曜日 |
---|---|
5月26日 | 木曜日 |
8月24日 | 水曜日 |
11月24日 | 木曜日 |
2月22日 | 水曜日 |
持ち物
母子健康手帳、飲み物、バスタオル1枚、マスク着用
申し込み
電話でゆりかごステーション(瑞穂町保健センター内)へ
042(557)5108
プチママひろば(予約制)
産後6か月までのママ向けの内容です。
助産師さんたちと一緒に楽しい育児を学びましょう。
お気軽にご参加ください。
対象の方
町内にお住まいの産婦さんのうち、次の方
- 原則、産後6か月までの方
(注意事項)
赤ちゃんを連れて参加できますが、ごきょうだいの参加はできません。
小さいお子さんが多く参加しますので、風邪症状などがある方のご参加はご遠慮ください。
会場
内容
- 骨盤体操
- 助産師からのママの身体と育児の話
- 地域の子育てひろばの情報提供
日程
受付:午前9時45分から10時まで
時間:午前10時から11時まで
- 予約制です。事前にお電話で申し込みしてください。
- 新規の方を優先してお受けします。
- 定員がありますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。
- 感染対策として、マスクの着用、消毒、検温にご協力ください。
日程(すべて金曜日) |
---|
4月8日 |
5月13日 |
6月10日 |
7月8日 |
8月12日 |
9月9日 |
10月14日 |
11月11日 |
12月9日 |
1月13日 |
2月10日 |
3月10日 |
持ち物
母子健康手帳、バスタオル1枚、マスク着用、おむつ等
申し込み
電話でゆりかごステーション(瑞穂町保健センター内)へ
042(557)5108
このページについてのお問い合わせ先
福祉部 健康課 保健係
〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1970番地
電話 042-557-5098
ファクス 042-557-7414
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。