保育園
- 瑞穂町保育所等における医療的ケア児入所に関するガイドライン保育所等における医療的ケア児の受入れに関するガイドラインです。
- 特定教育・保育施設等を利用する場合の実費徴収に対する補足給付について子ども・子育て支援新制度に移行した幼稚園・保育所(園)・認定こども園・地域型保育事業で使用する日用品・文房具等の購入に要する費用などに対し補助する制度です。
- 南平保育園が認可保育園に移行しました
- 認証保育所等を利用される方へ 保育料の一部を補助します認証保育所等の保育料が保育園等の保育料に比べ高くなる方へ、保育園等の保育料とほぼ同額になるように保育料の補助をする制度です。
- 保育サポートコンシェルジュ事業保育所を利用しようとしている小学校就学前児童の子育て家庭に対し、保育サービスに係る情報提供及び相談対応を行うものです。
- 保育園への登園届瑞穂町公私立保育園園長会が作成した登園届を掲載しています。
インフルエンザなどにり患し、出席停止期間終了後登園する際に、保育園にご提出ください。 - 保育園等入園申請手続について認可保育園、認定こども園の保育園部分、地域型保育事業所(家庭的保育[保育ママ]、小規模保育、事業所内保育、居宅訪問型保育)の入園申請手続について記載しています。
- 令和7年度保育園の空き状況町内の認可保育園、認定こども園および小規模保育事業所の空き状況を掲載しています。