乳幼児健康診査
更新日 令和7年4月1日
ページID 7309
町では、お子さんが健やかに育つために必要な健康診査を、定期的に実施しています。
費用は無料です。ぜひご利用ください。
- できる限りマスクの携帯をお願いします。
- 受診者およびご家族に体調不良の方がいらっしゃる場合は、来所される前にご相談ください。
- ごきょうだいを連れて受診する場合は、事前にご相談ください。
3~4か月児健康診査
生後3か月になる月に通知をお送りします。
対象
生後3か月以上、5か月未満の乳児
日程
対象の方 | 日付 |
---|---|
令和6年12月生まれ | 令和7年4月11日(金曜日) |
令和7年1月生まれ | 5月9日(金曜日) |
令和7年2月生まれ | 6月13日(金曜日) |
令和7年3月生まれ | 7月11日(金曜日) |
令和7年4月生まれ | 8月8日(金曜日) |
令和7年5月生まれ | 9月12日(金曜日) |
令和7年6月生まれ | 10月10日(金曜日) |
令和7年7月生まれ | 11月14日(金曜日) |
令和7年8月生まれ | 12月12日(金曜日) |
令和7年9月生まれ | 令和8年 1月9日(金曜日) |
令和7年10月生まれ | 2月13日(金曜日) |
令和7年11月生まれ | 3月13日(金曜日) |
※完全予約制で実施します。予約の詳細は通知をご確認ください。
場所
受付時間
午後
※詳細は通知をご確認ください。
内容
- お子さんの発育・発達の診察
- 産婦さんの健康相談
- 育児・栄養の相談など
6~7か月児健康診査・9~10か月児健康診査
受診票は、3~4か月児健康診査時に配布します。
対象の月齢を過ぎると受けられません。
育児・栄養についてのご相談は、育児・栄養・歯科相談をご利用ください。
対象
6~7か月児健康診査
生後6か月から7か月までの乳児
9~10か月児健康診査
生後9か月から10か月までの乳児
実施回数
1回
場所
都内指定医療機関
内容
- お子さんの発育・発達の診察
1歳6か月児健康診査
1歳6か月になる月に通知をお送りします。
対象
生後1歳6か月以上、2歳未満の幼児
日程
対象の方 | 日付 |
---|---|
令和5年9月生まれ | 令和7年4月16日(水曜日) |
令和5年10月生まれ | 5月21日(水曜日) |
令和5年11月生まれ | 6月18日(水曜日) |
令和5年12月生まれ | 7月16日(水曜日) |
令和6年1月生まれ | 8月20日(水曜日) |
令和6年2月生まれ | 9月17日(水曜日) |
令和6年3月生まれ | 10月15日(水曜日) |
令和6年4月生まれ | 11月19日(水曜日) |
令和6年5月生まれ | 12月17日(水曜日) |
令和6年6月生まれ | 令和8年 1月21日(水曜日) |
令和6年7月生まれ | 2月18日(水曜日) |
令和6年8月生まれ | 3月18日(水曜日) |
※完全予約制で実施します。予約の詳細は通知をご確認ください。
場所
受付時間
午後
※詳細は通知をご確認ください。
内容
- お子さんの発育・発達の診察
- 歯科健診
- 栄養・子ども相談など
3歳児健康診査
3歳になる月に通知をお送りします。
対象
3歳以上、4歳未満の幼児
日程
対象の方 | 日付 |
---|---|
令和4年3月生まれ | 令和7年4月25日(金曜日) |
令和4年4月生まれ | 5月23日(金曜日) |
令和4年5月生まれ | 6月27日(金曜日) |
令和4年6月生まれ | 7月25日(金曜日) |
令和4年7月生まれ | 8月22日(金曜日) |
令和4年8月生まれ | 9月26日(金曜日) |
令和4年9月生まれ | 10月24日(金曜日) |
令和4年10月生まれ | 11月28日(金曜日) |
令和4年11月生まれ | 12月19日(金曜日) |
令和4年12月生まれ | 令和8年 1月23日(金曜日) |
令和5年1月生まれ | 2月27日(金曜日) |
令和5年2月生まれ | 3月27日(金曜日) |
※完全予約制で実施します。予約の詳細は通知をご確認ください。
場所
受付時間
午後
※詳細は通知をご確認ください。
内容
- お子さんの発育・発達の診察
- 尿検査
- 視力検査(健診前に保護者が実施)
- 聴力検査(健診前に保護者が実施)
- 屈折検査(視覚検査・会場で実施)
- 歯科健診
- 栄養・子ども相談など
このページについてのお問合せ先
福祉部 子ども家庭センター課 母子保健係
〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1970番地
電話 042-557-5098
ファクス 042-557-7414
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。