新型コロナウイルス感染対策におけるマスク着用の考え方について(令和5年3月13日以降)

更新日 令和5年7月10日

ページID 7769

印刷

【お知らせ】令和5年3月13日以降のマスクの着用の考え方について

令和5年3月13日以降、マスクの着用については個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本とすることになりました。
厚生労働省や東京都が屋内や屋外、また子どものマスクの着用に関する最新(令和5年3月13日以降)の考え方を示したので詳細については、下記のホームページをご覧ください。
・厚生労働省ホームページ(外部リンク)
・東京都ホームページ(外部リンク)

1

1

マスクの着用が効果的な場面

高齢者など重症化リスクの高い方の感染を防ぐため、下記の場面ではマスクの着用を推奨します。

  • 医療機関を受診する時
  • 医療機関や高齢者施設等へ訪問をする時
  • 混雑したバスや電車に乗車する時(概ね全員の着席が可能な新幹線、通勤ライナー、高速バス、貸切バス等を除く)
  • 新型コロナウイルス感染症の流行期に重症化リスクの高い方が混雑した場所に行く時
  • 施設の利用やイベント参加時に事業者から呼びかけられた時


上記のような場面では感染から自身を守るための対策としてマスクの着用が効果的です。

留意事項

  • 本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう配慮をお願いします。
  • 外出時、人混みや感染リスクが高くなる場所に行く可能性がある場合や体調不良となる場合に備えて、マスクを携行しましょう。
  • 子どもについては、健やかな発育・発達の妨げとならないよう配慮が重要です。
  • 感染が拡大している場合には一時的に場面に応じた適切なマスクの着用を呼びかけるなど、強い感染対策を求めることがありますが、子どものマスク着用については健康面などへの影響を懸念されているため、引き続き、保護者や周りの大人が個々の子どもの体調に十分注意しましょう。


新型コロナウイルスだけでなく季節性インフルエンザ等その他の感染症の予防にマスクの着用は効果的であることから、場面に応じてマスクの着脱を判断しましょう。

症状がある場合の対応

症状がある方、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となった方、同居する家族に陽性となった方がいる方は周囲に感染を広げないために外出を控えましょう。
通院等で外出をする際は人混みは避け、マスクの着用をお願いします。

医療機関や高齢者施設等の対応

重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などの従事者の方は勤務中のマスクの着用を推奨します。
(マスクの着用は個人の判断び委ねられるものですが、事業者が感染対策上または事業上の理由等によりマスクの着用を求めることは許容されます。)

基本的な感染対策について

マスク着用の考え方の見直し後であっても、新型コロナウイルス感染症の基本的な感染対策は重要です。
引き続き、「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」を実施しましょう。

関連ファイル

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。

このページについてのお問い合わせ先

福祉部 健康課(保健センター)

〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1970番地
電話 042-557-5072
ファクス 042-557-7414
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

バナー広告(募集案内)

JAにしたま

武陽ガス株式会社

交通事故 弁護士(弁護士法人サリュ)

青梅信用金庫

福祉瑞穂葬祭

株式会社加藤商事西多摩支店

フリーランスエンジニアのIT求人案件ならエンジニアルート

クローバー歯科クリニック

にじや質店

バナー広告募集中