助産師ミニ講話(予約制)
更新日 令和7年4月1日
ページID 6655
妊娠初期の妊婦さん向けに、助産師ミニ講話を開催します。
※マタニティクラスとは別の事業です。
同じ日に両方参加することはできません。
テーマ
妊娠初期に知っておいて欲しいこと
対象
妊娠初期の方(妊娠15週までの方)
※体調に無理のない範囲でご参加ください。
令和7年6月28日(土曜日) |
---|
9月27日(土曜日) |
12月20日(土曜日) |
令和8年3月28日(土曜日) |
受付時間
午前9時45分から9時55分まで(終了時刻は午前10時40分)
持ち物
母子健康手帳、母子手帳の副読本(妊娠届出の際に配布しています)
できる限りマスクの携帯をお願いします。
申込み
ゆりかごステーション(瑞穂町保健センター内)
代表電話 042-557-5098
※開催前日の午後5時までにご予約ください。
このページについてのお問合せ先
福祉部 子ども家庭センター課 母子保健係
〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1970番地
電話 042-557-5098
ファクス 042-557-7414
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。