災害関連情報
- 【お知らせ】避難情報に関するガイドラインについて避難等の措置が必要と判断した場合は、「警戒レベルを用いた防災情報の発信」を行います。
- 宮城県女川町からの災害廃棄物の受け入れについて
- 瑞穂町に設置している気象観測装置「POTEKA」について
- 大気中の放射線量測定結果
- 大船渡市赤崎町林野火災義援金を募集します岩手県大船渡市赤崎町で発生した林野火災に対して義援金を受け付けるための募金箱を設置しています。
- 東日本大震災に関する瑞穂町の報告書
- 東日本大震災関連情報
- 能登半島豪雨災害に対する義援金(中間報告)
- 能登半島豪雨災害に対する義援金を募集します能登半島で発生した豪雨災害に対して義援金を受付けるための募金箱を設置しています。
- 被災地での災害廃棄物(生活ごみ)処理支援について
- 被災地への救援物資の提供について
- 被災地へ支援物資を輸送しました
- 被災地へ支援物資を輸送しました(第2回)
- 避難されている皆さまへのお願い
- 平成28年熊本地震災害義援金の送付と受付延長について
- 放射線に関する情報(まとめ)
- 令和6年能登半島地震義援金へのご協力ありがとうございました。