すまいるとーくをご利用ください

更新日 令和3年3月31日

ページID 6716

印刷

すまいるとーく とは

瑞穂町や近隣市の住民で、子育て経験があり、養成研修を受けた「母子保健サポーター」が各ご家庭を訪問し、妊婦さんや産後のママのご相談に応じるサービスです。
町では、現在2人の母子保健サポーターが登録しています。

  • 子育て経験者として相談に応じます

日々の子育てで「これでいいのかな?」「他の人はどうしているんだろう?」などと思うことがありませんか?子育ての先輩としてママの話を聞いたり、子育ての経験談をお伝えしたりします。

  • 地域の子育て情報などをお伝えします

同じ地域で暮らす住民として、お子さんを連れて出かけられる遊び場や、便利なサービスなどを経験者としての目線でお伝えします。

(注意)赤ちゃんへの直接的なお世話や家事援助、買い物支援などを提供することはできません。

希望される方は、ゆりかごステーションへご連絡ください。

対象となる方

瑞穂町に住民票がある妊娠中の方、または産後6か月までの方
ただし、双子などの場合は利用できる期間が延長できます。

利用日数

利用日数
種類 利用日数※1
妊娠中 5日まで
産後12か月まで※2 5日まで

※1 双子の場合、7日まで
※2 産後、必要に応じて2回まで申請することができます。
1回の利用時間は概ね1時間弱です。

利用の流れ

1.利用申し込み

ゆりかごステーション保健センター内)の母子保健コーディネーターまでご連絡ください。
(電話)
042(557)5108(直通)
または042(557)5072(保健センター代表)

2.ゆりかごプランの作成

母子保健コーディネーターが家庭訪問をします。妊婦さんまたは産後のママと赤ちゃんの状況を確認し、必要なサービスのご紹介や利用方法の説明をしながら、ゆりかごプラン(支援計画)を作成します。
ゆりかごプランで、すまいるとーくのご利用が適切と確認できたら、申請に必要な書類をお渡しし、利用方法をご説明します。
(注意)申請の後に、申請内容に変更が必要になった場合、利用を取りやめる場合は、母子保健コーディネーターにご連絡をお願いします。

3.利用の決定

申請書類がすべて提出されてから保健センターで審査を行い、利用の可否を通知します。
サービスを利用する場合は、通知に同封する「利用者カード」を母子保健サポーターに提示してください。

はじめて利用するとき

訪問する母子保健サポーターをご紹介するため、母子保健コーディネーターが一緒に訪問します。
訪問の日程は母子保健コーディネーターからご連絡し、事前にお約束させていただきます。

引き続き利用するとき

訪問の際に次回訪問の希望がはっきりしていれば、当日直接ご希望をお伝えください。
後日電話などでご連絡いただく場合は、母子保健コーディネーターを通して日程調整をさせていただきます。

4.ママと赤ちゃんのご様子の確認

サービス利用後のご様子を確認するため、母子保健コーディネーターが電話や家庭訪問などでご様子をお聞きします。

関連ファイル

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。

このページについてのお問い合わせ先

福祉部 健康課 保健係

〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1970番地
電話 042-557-5098
ファクス 042-557-7414
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

バナー広告(募集案内)

JAにしたま

武陽ガス株式会社

交通事故 弁護士(弁護士法人サリュ)

青梅信用金庫

福祉瑞穂葬祭

株式会社加藤商事西多摩支店

フリーランスエンジニアのIT求人案件ならエンジニアルート

クローバー歯科クリニック

にじや質店

バナー広告募集中