6月1日は人権擁護委員の日です
更新日 令和7年5月2日
ページID 8866
身の上相談の特設相談を6月2日(月曜日)に実施します
さまざまな悩み事や心配事、日常生活での近隣トラブル、いじめや差別などの身近なお困りごとが相談できます。
町では、人権擁護委員による「身の上相談」を毎月第3木曜日に開設していますが、6月1日の「人権擁護委員の日」にちなみ、下記のとおり、特設相談日を設けます。相談に関する秘密は厳守されますので、安心してご相談ください。相談は予約不要かつ無料です。
- 日時 令和7年6月2日(月曜日)
午前9時30分から正午まで、午後1時30分から午後4時まで
- 場所 瑞穂町役場庁舎会議室(受付は庁舎2階協働推進課)
- 相談員 原島房子さん、堀池佳子さん、細渕浩昌さん
このページについてのお問合せ先
協働推進部 協働推進課 地域協働係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7608
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。