西多摩地域の魅力と将来について語る会~多摩都市モノレールの延伸を見据えて~
更新日 令和6年2月21日
ページID 9853
昨年12月、多摩都市モノレール延伸に関する説明会が瑞穂町でも開催され、2030年代半ばの開業を目指し手続等が進められています。
まさに“瑞穂町の転換期”である今、国政・都政それぞれの最前線でまちづくりを先導されているお二方を町にお招きし、モノレール延伸を契機とした西多摩地域の持続的発展に向けた取組、地元自治体が取り組むべきことなどをテーマに御講演いただきます。
小池都知事 | 井上衆議院議員 |
日時
令和6年2月23日(祝日)
午後3時開演(午後2時30分開場)
会場
瑞穂ビューパーク・スカイホール 大ホール
申込
不要(予約不可)※参加無料
その他
駐車場には限りがあるため、公共交通機関での来場をお願いします。
主催
モノレールを呼ぼう瑞穂の会
後援
瑞穂町
問合せ
瑞穂町都市計画課(電話:042-513-9379)
このページについてのお問合せ先
都市整備部 都市計画課 まちづくり・モノレール推進担当
電話 042-513-9379
ファクス
メールフォーム
受付時間
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。