瑞穂町勢要覧2016
更新日 令和2年4月1日
ページID 813

「瑞穂町勢要覧2016」は、町の魅力を写真を中心に紹介する冊子です。
今回は、人に焦点をあて、「創(つくる)」をテーマとしました。
一人ひとりが豊かな心を持って、潤いのある快適な空間で生活し、活力に満ちた地域社会を”創る”人々の様子をお伝えします。
閲覧方法と場所
「瑞穂町勢要覧2016」は、情報公開コーナー、図書館、各コミュニティセンターのほか、下記のPDFファイルからご覧になれます。
表紙・発行にあたって・瑞穂町歌
表紙・発行にあたって・瑞穂町歌(ページ1からページ3)(PDF形式 1,356キロバイト)
瑞穂の自然・瑞穂の歴史・文化
瑞穂の自然・瑞穂の歴史・文化(ページ4からページ7)(PDF形式 1,475キロバイト)
未来の創り手たち
未来の創り手たち(ページ8からページ17)(PDF形式 2,026キロバイト)
みずほきらめき回廊
みずほきらめき回廊(ページ18からページ23)(PDF形式 2,524キロバイト)
けやき館に行ってみよう!・瑞穂のむかし
けやき館に行ってみよう!・瑞穂のむかし(ページ24からページ31)(PDF形式 3,633キロバイト)
未来へ受け継ぐ伝統工芸・瑞穂の特産品
未来へ受け継ぐ伝統工芸・瑞穂の特産品(ページ32からページ37)(PDF形式 2,022キロバイト)
みずほのまちづくり
みずほのまちづくり(ページ38からページ51)(PDF形式 4,639キロバイト)
イラストマップ・瑞穂の歳時記
イラストマップ・瑞穂の歳時記(ページ52からページ55)(PDF形式 6,991キロバイト)
資料編
このページについてのお問い合わせ先
企画部 デジタル推進課 広報広聴係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7497
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。