令和5年7月 町長メッセージ

更新日 令和6年5月31日

ページID 10078

印刷

町長メッセージ

新型コロナウイルス感染症の類型が5類となり、皆さんが日常生活を取り戻そうとしている中、ウクライナ侵攻に端を発する燃料費や食料品価格など諸物価が高騰し、私たちの家計に大きな影響を与えています。

町では、これまでも感染症関連施策を展開してきましたが、加えて低所得世帯、子育て世帯、各種福祉事業所、農業者や中小企業など、幅広く支援を拡充してきました。町民の生活を支えるため。緊急支援策について昨年度に引き続き取り組んでいます。

緊急支援の概要は、次の一覧のとおりですが、国や都の支援に加え、できるだけ町の実情にあわせ、きめ細かに制度設計を行っています。詳細については、「広報みずほ」や町ホームページなどでお知らせします。ご不明な点は、担当課までお問い合わせください。

各種支援策については、瑞穂町議会で審議され、実行されます。

支援概要 対象
生活支援費支給 住民税非課税世帯等
住民税均等割のみ課税世帯
昼食の食材高騰に係る家計負担抑制 幼稚園、保育園、学校給食食材等高騰支援
上記の対象とならない、自宅養育児などのいる世帯
物価高騰支援 介護事業所、障害福祉事業所等
農業者、中小企業者等

瑞穂町長 杉浦 裕之

このページについてのお問合せ先

企画部 デジタル推進課 広報広聴係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7497
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

バナー広告(募集案内)

武陽ガス株式会社

交通事故 弁護士(弁護士法人サリュ)

福祉瑞穂葬祭

株式会社加藤商事西多摩支店

フリーランスエンジニアのIT求人案件ならエンジニアルート

JAにしたま

青梅信用金庫

クローバー歯科クリニック

にじや質店

バナー広告募集中