平成30年8月 町長室から
更新日 平成30年8月2日
ページID 6369
町長室から
平成18年7月に瑞穂町が米国カリフォルニア州モーガンヒル市と姉妹都市を結んでから、12年が経過しました。
これまで、キルトやつるし雛の交流展示、中学生の相互訪問事業が定例的に行われてきました。
今年もモーガンヒル市から8人の中学生と、2人の付添の方々を瑞穂町に迎えましたが、また、7月31日から8月5日まで、モーガンヒル市スティーブ・テイト市長夫妻をはじめ、6名による訪問団が瑞穂町を訪れています。
これらの各種国際交流事業は、両市町のボランティア活動により支えられています。
テイト市長から、「学生交流や他の事業が大きな成果をあげたのは、幸運にも両市町に、熱心に活動してくれる市民の方々がいたからです。
両市町の首長や議員の皆さんによる支援と参加も重要ですが、ボランティアの方々の仕事は称賛に値するものです。」とのメッセージが寄せられました。
瑞穂町姉妹都市委員会の皆さまをはじめ、ホストファミリーや通訳を担っていただく方々の力によって、成り立っているのです。
互いに交流を楽しみ、発展させるサポートの輪がさらに広がるよう、心から願っています。
瑞穂町では、このほか若者の海外留学を支援する制度があります。
自らの能力を世界で活かす若者の活躍を応援しています。
瑞穂町長 杉浦 裕之
このページについてのお問合せ先
企画部 デジタル推進課 広報広聴係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7497
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。