能登半島豪雨災害に対する義援金へのご協力ありがとうございました
更新日 令和7年4月1日
ページID 10581
令和6年9月30日から令和7年3月24日までの期間、住民課窓口および各コミュニティセンター等で受け付けていた「能登半島豪雨災害に対する義援金」は、合計240,537円となり、瑞穂町社会福祉協議会(日本赤十字社東京都支部西多摩地区瑞穂町分区)へ送金いたしました。
受付期間
令和6年9月30日から令和7年3月24日まで(終了)
募金箱設置場所
- 住民課窓口(役場庁舎1階)
- 武蔵野コミュニティセンター
- 元狭山コミュニティセンター
- 長岡コミュニティセンター
- 耕心館
※耕心館の受付期間は、耕心館・けやき館共催第19回瑞穂のつるし飾り 能登応援展示「婚礼と花嫁のれん」の開催期間である令和7年2月14日~3月3日まで。
合計額
240,537円
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 企画推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7468
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。