再編交付金事業
更新日 令和4年2月4日
ページID 3159
基金等名 |
交付額 (平成 |
交付額 (平成 |
交付額 (平成 |
交付額 (平成 |
交付額 (平成 |
---|---|---|---|---|---|
瑞穂町健康づくり基金 | 23,774 | 26,523 | 23,123 | 20,500 | 4,400 |
瑞穂町安全・安心まちづくり基金 | 24,500 | 20,500 | 24,700 | 19,800 | 16,876 |
瑞穂町教育向上基金 | 53,500 | 68,000 | 66,400 | 41,000 | 25,600 |
瑞穂町福祉バス運行基金 | 49,980 | 40,700 | 41,500 | 35,500 | 31,000 |
単年度事業 | 3,969 | なし | なし | なし | なし |
合計 | 155,723 | 155,723 | 155,723 | 116,800 | 77,876 |
- 過去の事業一覧
- 平成19年度から平成28年度までの10年間交付されました。
- 毎年、各基金を積立て再編交付金事業に使われます。
単年度事業は基金の積み立てを行わない事業です。
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 基地対策係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7476
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。