横田基地におけるCOVID-19感染者について (令和2年7月17日掲載)
更新日 令和2年7月17日
ページID 7590
北関東防衛局を通じて、横田基地広報部から情報提供がありました。
情報提供内容
提供日時
令和2年7月17日(金曜日)午前11時47分
内容
2020年7月16日夕刻、横田基地のメンバー1名がCOVID-19に陽性であることが確認されました。当該メンバーはアメリカ疾病管理予防センター(CDC)の厳格なガイドラインに従って、基地内にて隔離されています。
当該メンバーは、基地内の郵便局に勤務していることが確認されました。当該郵便局は、徹底した消毒と検査を行うため、当面のあいだ運用を停止します。
公衆衛生課により、当該メンバーと濃厚接触を持った人々は既に特定され、隔離されました。感染が発生した施設に行ったとしても、それが必ずしもウイルスに曝されたという事ではありません。濃厚接触者とは、感染者と6フィート(約2メートル)以内の距離で10分以上一緒にいた人を指します。
郵便局の利用者が郵便物の受け取りに不便がないように、チームが対応しています。皆さんのご理解に感謝します。
我々は今後もチーム横田の皆さんにできる限り情報を提供していきます。基地のリーダーシップは、チーム横田ならびに周辺地域の安全を最優先にしながら、常にCOVID-19の危険性を監視および評価しています。皆さんには、謙虚に、思いやりを持って全ての防護対策を守っていただき、また、我々の地域を守るために努力をしていただき感謝します。
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 基地対策係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7476
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。