定額減税補足給付金(不足額給付)確認書および申請書の提出期限の延長
更新日 令和7年10月31日
ページID 11193
定額減税補足給付金(不足額給付)の確認書または申請書を10月31日(金曜日)までに返送いただくことになっていましたが、返送期限を延長します。
確認書または申請書が届いている方で、まだ返送されていない方は、大至急、提出してください。
提出期限を11月14日(金曜日)に延長します
提出先
11月5日(水曜日)まで
瑞穂町定額減税補足給付金コールセンター
瑞穂町役場3階
11月6日(木曜日)以降
住民部税務課住民税係
瑞穂町役場1階
※郵送または直接窓口まで
詳細は、定額減税補足給付金(不足額給付)のお知らせのページを確認してください。
問合せ
瑞穂町定額減税補足給付金コールセンター 電話番号042-557-6690
住民部税務課住民税係 電話番号042-557-7519
このページについてのお問合せ先
住民部 税務課 住民税係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7519
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで(毎週木曜日は一部の業務について窓口時間を延長しています)
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。














