平成31年度 まちの予算
更新日 平成31年4月1日
ページID 6855
総額について
会計名 |
会計名 |
平成31年度 |
平成30年度 |
比較 |
伸び率 |
---|---|---|---|---|---|
一般会計 |
一般会計 |
166億3,100万円 |
152億5,600万円 |
13億7,500万円 |
9.0パーセント |
特別会計 |
国民健康保険会計 |
37億4,219万円 |
39億40万円 | -1億5,821万円 | -4.1パーセント |
特別会計 |
駅西区画整理会計 |
15億3,415万円 | 14億7,605万円 | 5,810万円 | 3.9パーセント |
特別会計 |
下水道会計 |
11億2,813万円 | 10億6,642万円 | 6,171万円 | 5.8パーセント |
特別会計 |
介護保険会計 |
23億8,213万円 | 23億1,155万円 | 7,058万円 | 3.1パーセント |
特別会計 |
後期高齢者医療会計 |
7億450万円 | 6億7,013万円 | 3,437万円 | 5.1パーセント |
特別会計 |
殿ケ谷財産区会計 |
416万円 |
428万円 |
-12万円 |
-2.8パーセント |
特別会計 |
石畑財産区会計 |
1,417万円 |
1,252万円 |
165万円 | 13.2パーセント |
特別会計 |
箱根ケ崎財産区会計 |
869万円 |
788万円 |
81万円 |
10.2パーセント |
特別会計 |
長岡財産区会計 |
79万円 |
82万円 |
-3万円 |
-4.3パーセント |
特別会計 |
特別会計 計 |
95億1,891万円 |
94億5,005万円 |
6,886万円 |
0.7パーセント |
合計 |
合計 |
261億4,991万円 |
247億605万円 |
14億4,386万円 |
5.8パーセント |
注意事項
- 財産区特別会計を含めて記載しています。
- 伸び率は千円単位の端数を含めて計算しています。
予算額について
一般会計予算額は、166億3,100万円となり、前年度より13億7,500万円(9.0%)の増額となりました。新庁舎建設、防災行政無線デジタル化整備工事等、大規模な建設事業の実施が主な増額要因です。なお、町税については全体で69億6,437万円、前年度より2億9,156万円(4.4%)の増額を見込みます。また、特別会計を含めた予算総額は、261億4,991万円となり、前年度より14億4,386万円(5.8%)の増額となりました。
予算の使い道 平成31年度の主な事業
健康で元気なみずほ
福生病院組合運営および建設負担金 | 2億3,628万円 |
---|---|
予防接種事業 | 6,689万円 |
がん検診事業 | 3,269万円 |
出産・子育て応援事業 | 1,317万円 |
障がい者への介護給付事業 | 6億5,064万円 |
---|---|
学童保育クラブ運営事業 | 5,722万円 |
シルバー人材センター支援事業 | 3,177万円 |
福祉バス運行運営委託事業 | 2,789万円 |
ひとり親家庭等医療費助成事業 | 2,592万円 |
認証保育所利用者補助事業 | 1,827万円 |
権利擁護推進事業 | 1,606万円 |
高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定業務委託料 | 329万円 |
子ども・子育て支援事業計画策定業務委託料 | 317万円 |
出生祝い記念品 | 100万円 |
一人ひとりが輝くみずほ
幼稚園児保護者負担軽減事業 | 5,999万円 |
---|---|
学校施設整備事業(ICT整備) | 5,222万円 |
小中学校学力向上事業 (学習サポーター、小学校補習事業、フューチャースクール委託料等) |
5,141万円 |
高等学校等入学時奨学金 | 240万円 |
郷土資料館維持管理事業 | 6,131万円 |
---|---|
青少年国際交流事業 | 387万円 |
町営第二庭球場Aコート人工芝張替工事 | 355万円 |
魅力ある温かいみずほ
商工業振興事業 | 2,953万円 |
---|---|
都市農業活性化支援事業 | 893万円 |
観光サイン設置事業 | 311万円 |
地域コミュニティ等振興事業 | 3,977万円 |
---|---|
スポーツ広場等整備事業 | 498万円 |
安全安心やさしいみずほ
防災行政無線デジタル化事業 | 1億5,090万円 |
---|---|
交通安全施設整備事業 | 6,352万円 |
防犯パトロール委託事業 | 1,505万円 |
電気自動車購入(3台) | 687万円 |
防犯灯設置事業 | 466万円 |
消防団本部広報車購入 | 420万円 |
防犯カメラ設置事業 | 257万円 |
気象観測装置借上料 | 236万円 |
感震ブレーカー給付事業 | 215万円 |
ごみ収集事業 | 2億1,652万円 |
---|---|
エコパーク管理運営事業 | 1,381万円 |
快適で美しいみずほ
駅西土地区画整理事業特別会計繰出金 | 7億2,838万円 |
---|---|
殿ケ谷土地区画整理組合助成金 | 2億円 |
都市計画マスタープラン改定委託料 | 779万円 |
町道改修および舗装工事 | 1億4,926万円 |
---|---|
特色ある公園の整備事業 | 4,916万円 |
住宅関係(耐震診断・改修)助成事業 | 350万円 |
総合計画を推進するために
新庁舎建設事業 | 29億1,886万円 |
---|---|
長期総合計画策定業務委託料 | 1,234万円 |
広報番組制作放送業務委託料 | 479万円 |
このページについてのお問合せ先
企画部 財政課 財政係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7483
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。