令和6年度予算の執行状況(令和6年9月30日現在)

更新日 令和6年12月2日

ページID 10518

印刷

事業を行っているうちに、当初予算で見込まなかった経費や事業の追加、削除などの変動が起こります。
そこで、お金の使い方を議会で修正(補正予算)します。その途中経過をお知らせします。

一般会計予算 167億1,012万円

令和6年度一般会計予算は、当初158億6,900万円でスタートしました。これまで7回の補正と前年度からの繰越事業費を含め、現在の予算現額になっています。

一般会計 入ったお金(歳入)

歳入

収入済額は、66億153万円で予算総額に対する収入割合は39.5%です。歳入の主なものは町税が39億5,177万円で収入総額の59.9%を占めています。これに次いで都支出金6億7,912万円、国庫支出金6億1,538万円、地方消費税交付金4億7,777万円となっています。

一般会計 使ったお金(歳出)

歳出

支出済額は、57億8,956万円で予算総額に対する支出割合は34.7%です。歳出では支出済額の多い順に、民生費24億9,348万円、総務費8億410万円、教育費7億4,792万円、土木費6億3,488万円、衛生費6億958万円となっています。

特別会計・下水道事業会計

特別会計

収支差額については基金を活用し、一時的な運用を行っています。

町の財産・町債

財産

このページについてのお問合せ先

企画部 財政課 財政係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7483
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

バナー広告(募集案内)

武陽ガス株式会社

交通事故 弁護士(弁護士法人サリュ)

福祉瑞穂葬祭

株式会社加藤商事西多摩支店

フリーランスエンジニアのIT求人案件ならエンジニアルート

JAにしたま

青梅信用金庫

クローバー歯科クリニック

にじや質店

バナー広告募集中