第5次瑞穂町長期総合計画
更新日 令和5年12月28日
ページID 8109
すみたいまち つながるまち あたらしいまち
~"そうぞう"しよう みらいにずっとほこれるみずほ~
町では、令和3年3月に「第5次瑞穂町長期総合計画書」を発行しました。
この計画は、令和3年度を初年度とし令和12年度を目標年度とする10年間を計画期間とし、社会情勢の変化などをふまえて、前期5年間の終了時点で見直しを行います。第5次瑞穂町長期総合計画は、今後10年間のまちづくりの骨格を示す「基本構想」と、瑞穂町が取り組む具体的な施策を示す「基本計画」で構成されます。
将来都市像「すみたいまち つながるまち あたらしいまち ~"そうぞう"しよう みらいにずっとほこれるみずほ~」の実現に向け、町の新たな行政運営が令和3年4月よりスタートします。
「第5次瑞穂町長期総合計画書」は、情報公開コーナー、図書館のほか、下記のPDFファイルからご覧になれます。
また、ご希望の方は企画政策課窓口までお越しください(町内在住・在学・在勤の方は無料、町外の方は1冊3,000円で販売いたします)。なお、郵送をご希望される方は、住所、氏名(事業所の方は事業所名、部署名および担当者名)、電話番号を明記の上、1冊当たり郵便切手360円分を同封いただき、次のあて先まで送付願います。複数冊希望される方は事前にお問い合わせください。
あて先
郵便番号190-1292
東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
瑞穂町企画部企画政策課
第5次瑞穂町長期総合計画書
分割ファイルについては以下からご利用ください。
「町長あいさつ」「目次」
序論
- 瑞穂町長期総合計画とは
- 第5次長期総合計画の構成と計画期間
- 第5次長期総合計画策定にあたっての課題
基本構想
- 第5次長期総合計画の特徴
- 将来都市像
- 将来フレーム(人口・財政)
- 重視すべき視点
基本計画
- 基本計画の位置づけと構成
- 重点施策
- 施策の展開
基本目標1:誰もが健康ですこやかに暮らせるまち
<施策分野1> 健康づくり・スポーツ
<施策分野2> 疾病の予防・地域医療体制
<施策分野3> 社会保険制度
<施策分野4> 地域・生活福祉
<施策分野5> 障がい者福祉
<施策分野6> 高齢者福祉
基本目標2:子どもたちがのびのびと育つまち
<施策分野1> 子育てしやすい環境
<施策分野2> 保育・幼児教育の充実
<施策分野3> 支援が必要な子どもと家庭への支援
<施策分野4> 人権尊重と社会貢献の精神の育成
<施策分野5> 確かな学力の育成と個性と創造力の伸長
<施策分野6> 安全な学校と信頼される教育の確立
<施策分野7> 青少年の健全育成
基本目標3:豊かなこころを育むまち
<施策分野1> 生涯学習
<施策分野2> 文化・芸術
<施策分野3> コミュニティ
<施策分野4> 平和・人権
<施策分野5> 国際交流
基本目標4:つながりと活力にあふれるまち
<施策分野1> 農業
<施策分野2> 商工業
<施策分野3> 観光・イベント
基本目標5:環境にやさしい安全・安心なまち
<施策分野1> 危機管理・防災・災害対策
<施策分野2> 安全・安心な生活の確保
<施策分野3> 基地対策
<施策分野4> 環境にやさしい生活の推進
<施策分野5> 自然環境と共生するまち
基本目標6:便利で快適に暮らせるまち
<施策分野1> 計画的なまちづくりの推進
<施策分野2> 公共交通
<施策分野3> 住宅・公園
<施策分野4> 道路・河川
<施策分野5> 下水道
基本目標7:総合計画の実現に向けて
<施策分野1> 協働の推進
<施策分野2> 情報発信・情報提供
<施策分野3> 効果的・効率的な行財政運営
<施策分野4> 公共施設マネジメント
SDGsと基本計画との関係
資料編
- 瑞穂町の概況
- 瑞穂町長期総合計画の展開
- 第5次長期総合計画の策定経過
- 用語解説一覧表
このページについてのお問い合わせ先
企画部 企画政策課 企画推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7468
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。