石川県輪島市・珠洲市の災害廃棄物を西多摩衛生組合で受入れます

更新日 令和6年9月20日

ページID 10354

印刷

西多摩衛生組合での受入れについて

令和6年1月に発生した令和6年能登半島地震により被災地では、損壊家屋などの解体・撤去に伴う災害廃棄物が大量に発生しています。このため、石川県から東京都に対して広域支援要請があり、東京都市長会、東京都町村会と特別区長会の了承を経て、災害廃棄物の排出量が多く、域内処理が困難な石川県の支援を行うこととし、都内の清掃施設で災害廃棄物の広域処理を行います。
西多摩衛生組合構成市町では、相互扶助の観点から慎重に協議した結果、災害廃棄物の一部を受け入れます。
皆さんのご理解をお願いします。

支援先:石川県輪島市・珠洲市
搬入ごみ:可燃性廃棄物(木くず・プラスチック類・繊維くず)
受入期間:令和6年9月27日から令和8年3月31日まで(原則、月曜日から金曜日まで)
搬入車両:20ftコンテナ車(実績載量:約8t/台)、12ftコンテナ車(実績載量:約4t/台)
搬入台数:1日1台から2台(1日最大20t)
搬入ルート:国道16号線から新羽村街道交差点にて羽村街道に入るルート

このページについてのお問合せ先

住民部 環境課 ごみ対策係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7706
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

バナー広告(募集案内)

武陽ガス株式会社

交通事故 弁護士(弁護士法人サリュ)

福祉瑞穂葬祭

株式会社加藤商事西多摩支店

フリーランスエンジニアのIT求人案件ならエンジニアルート

JAにしたま

青梅信用金庫

クローバー歯科クリニック

にじや質店

バナー広告募集中