平成29年5月12日回廊ルートバラ巡り
更新日 平成29年5月12日
ページID 5378
本日は、JR箱根ケ崎駅を起点にみずほきらめき回廊ルート沿いにある
「アンネのバラ」、「ポールズスカーレット」を巡ってみたいと思います。
瑞穂町のバラについて詳しくは平成29年バラ日記をご覧ください。
箱根ケ崎駅西口を出るとすぐにポールズスカーレットが咲いています。
現在は7分咲きくらいでしょうか、花びらは真っ赤でとてもきれいです。
みずほエコパークのポールズスカーレットが真っ赤に染まるまでには
もう少し時間がかかりそうです。
郷土資料館けやき館では今年3月に植樹したアンネのバラが元気よく
咲いていました。けやき館では、瑞穂町の歴史や文化、自然について
楽しく学ぶことができます。
平和祈念碑前のアンネのバラはまだ5分咲き。満開時にバラが織りなす
グラデーションは美しいの一言です。周りには被爆樹木の柿の木やクロ
ガネモチ等もあります。
瑞穂町役場の正面玄関にあるポールズスカーレットは最盛期を迎えて
いました。きれいに咲いたバラをバックに婚姻の記念撮影をする夫婦
を見かけました。
箱根ケ崎駅東口では芝桜の時期が終わってしまいましたが、アンネの
バラが見事に咲いていました。ロータリーの中心には「馬の水飲み」
のモニュメントがあります。
今回紹介した場所以外でも「瑞穂町のバラ」を楽しむことができます。
バラを楽しみながら瑞穂の街並みを散歩してみてはいかがでしょう。
関連ファイル
- アンネのバラマップ (
PDF形式 469KB)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 企画推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7468
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。