道路
更新日 令和5年10月20日
ページID 1485
道路は、私たちのくらしに欠かすことのできない最も基本的でさまざまな機能をもつ公共施設です。みんなの施設として十分にその機能を生かし、気持ちよく利用できるようにしたいものです。
道路工事などについてのご意見・ご要望は、建設課で受け付けています。
町には、町道・都道・国道などの公道があります。
道路を占用する場合(町道)
道路に工作物を埋設したり、工事用の足場などを設置するときには、道路管理者(町長)に道路占用の申請をして許可を受けてください。
町道の公道証明
住宅の新築などのため、関係する町道の幅員を証明します。証明に必要な書類等は窓口でご相談ください。
道路の破損を見つけたら
建設課では、道路の維持補修、側溝の清掃などの業務を行っています。道路の破損などお気付きの点がありましたらご連絡ください。
道路と私有地の境界を決める場合
境界が不明確な箇所についての立会い申請は、町に申請してください。なお、期間に余裕をもってご相談ください。
道路上の工作物が破損した場合
カーブミラー、ガードレール等が破損しているのを見つけた場合は、建設課へ連絡してください。
都道
都道の陥没、損傷や街路樹・街路灯の倒壊などでお気付きの点がありましたら、次の事務所のどちらかへご連絡ください。
東京都建設局
西多摩建設事務所
郵便番号198-0042 東京都青梅市東青梅3-20-1
電話番号 0428-22-7210
福生工区
郵便番号197-0005 東京都福生市北田園2-7-2
電話番号 042-551-6420
国道
国道16号のことでお気付きの点がありましたら、次の事務所へご連絡ください。
国土交通省相武国道事務所 八王子国道出張所
電話番号 042-645-5562
このページについてのお問い合わせ先
都市整備部 建設課 管理係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7641
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。