光化学スモッグ注意報について
更新日 令和2年9月24日
ページID 7703
光化学スモッグ注意報について
光化学スモッグは、工場や自動車等から排出される窒素酸化物や炭化水素が
太陽の光(紫外線)で酸化され大気中に雲のようにたまったものをいいます。
光化学スモッグが発生すると、目がチカチカする、のどが痛くなるなどの症状
が出る場合がありますので、注意が必要です。特に日差しが強く、気温が高い
ときは光化学スモッグが発生しやすくなります。
東京都環境局のホームページで随時、光化学スモッグの発令情報を確認する
ことができます。またパソコンや携帯電話への情報発信サービス(メール)の
登録受付も行っていますので、ご活用ください。
詳しくは、東京都環境局ホームページをご覧ください。
問合せ
東京都環境局環境改善部大気保全課
電話 03-5388-3483
このページについてのお問合せ先
住民部 環境課 環境係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-0544
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。