大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業のお知らせ
更新日 令和2年6月29日
ページID 7524
環境省では、飲食店などへの換気設備をはじめとする高効率機器等の導入を支援する事業を開始しました。
事業目的
不特定多数の人が集まる飲食店などの業務用施設に対して、換気設備をはじめとする高効率機器等の導入を支援することにより、新型コロナウィルスなどの拡大リスクを低減するとともに、業務用施設からのCO2排出量を削減することを目的とします。
事業内容
新型コロナウィルス感染症の影響により、不特定多数の方が集まるような飲食店では業況が急激に悪化しています。
そこで、飲食店などの不特定多数の人が利用する施設などを対象に、密閉空間とならないよう、換気能力が高く、同時に建築物の省CO2化促進にも資する高機能換気設備などの高効率機器等の導入を支援します。
補助対象
民間事業者・団体 など
補助
補助対象施設および補助率
- 中小企業が運営する不特定多数の人が利用する業務用施設(飲食店など)
補助率 3分の2 - 1以外のその他業務用施設
補助率 2分の1
補助対象設備
- 高機能換気設備
- 空調設備 など
期間
令和2年度まで
お問い合わせ
詳しくは、環境省にお問い合わせください。
環境省地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室
03-5521-8355
このページについてのお問合せ先
住民部 環境課 環境係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-0544
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。