瑞穂町精神障害者共同作業所ころぼっくるの指定管理者を募集します
更新日 令和7年8月1日
ページID 10927
瑞穂町精神障害者共同作業所(以下「共同作業所」という。)の管理運営にあたり、効率的かつ質の高いサービスの提供を図るため、瑞穂町公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例(平成16年条例第15号)第2条の規定に基づき、共同作業所の管理運営を行う指定管理者を公募します。
施設の概要
- 名称 瑞穂町精神障害者共同作業所(愛称ころぼっくる)
- 所在地 東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山178番地1
- 施設の設置目的 就労継続支援B型事業・就労移行支援事業により、一般企業での就労が困難な精神障がい者に就労の場を提供し、または一般就労への移行を支援することにより、自立と社会参加を支援することを目的としています。
- 通所定員 20人
募集要項の公表および配布
- 日時 令和7年8月1日(金曜日)から同月31日(日曜日)まで
- 配布方法 町ホームページ(このページ)からダウンロード
申込受付
- 応募日時 令和7年9月1日(月曜日)から同月12日(金曜日)まで
土曜・日曜を除く午前8時30分から午後5時まで
- 受付場所 募集要項に記載の提出書類を、下記窓口まで持参して下さい
瑞穂町福祉部福祉課障がい者支援係
〒190-1292
東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042(557)0574
関連ファイル
- 0_公募資料一覧 (
PDF形式 140KB)
- 1_募集要項_瑞穂町精神障害者共同作業所R7 (
PDF形式 862KB)
- 2_精神障害者共同作業所管理運営仕様書 (
PDF形式 219KB)
- 3_【別紙1】瑞穂町精神障害者共同作業所の設置及び管理に関する条例(平成23年3月14日条例第1号)_20250724 (
PDF形式 142KB)
- 4_【資料1】共同作業所の施設概要 (
PDF形式 1,175KB)
- 5_様式第1号指定管理者申込書 (
ワード形式 31KB)
- 6_管理に関する収支予算書(参考様式) (
エクセル形式 13KB)
- 7_質問書 (
ワード形式 24KB)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。
このページについてのお問合せ先
福祉部 福祉課 障がい者支援係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-0574
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。