令和7年降下訓練始め行事(習志野演習場)について(令和6年12月24日から掲載)

更新日 令和6年12月24日

ページID 10542

印刷

北関東防衛局から情報提供がありました。

第2報

令和6年12月18日(水曜日)午後5時30分

内容

【説明資料】令和7年降下訓練始めについて(PDF形式 615キロバイト)

第1報

令和6年12月16日(月曜日)午後3時19分

内容

1 目的
令和7年降下訓練始めを実施して、空挺部隊の1年の降下安全を祈願するとともに、本行事を通じて同盟国・同志国等参加国の空挺部隊と連携強化を図るもの。
2 実施日
令和7年1月12日(日曜日)
3 実施場所
習志野駐屯地及び習志野演習場
(米軍横田基地、入間基地においては、米空軍機及び空自機へ降下隊員が搭乗します。)
4 参加部隊等
陸自:第1空挺団、第1ヘリコプター団等
他国軍:アメリカ軍、イギリス軍、オーストラリア軍、カナダ軍、フランス軍、ドイツ軍、オランダ軍、イタリア軍、ポーランド軍、フィリピン軍、シンガポール軍及びタイ軍
5 横田基地における全般時程等(本番基準)
C-130J×3機
陸自第1空挺団:約60名、米軍:約40名が搭乗
・0700頃:降下人員が習志野駐屯地から横田基地へ到着(自衛隊車両約10台程度【勤務員含む】)
・1030頃:横田基地から離陸
・1055~1125頃:習志野演習場において降下展示
・1300頃:横田基地へ着陸
その他行事内容等については、別添資料をご参照ください。
【お知らせ】令和7年降下訓練始め(NYJIP25)について(PDF形式 221キロバイト)

このページについてのお問合せ先

企画部 企画政策課 基地対策係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7476
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

バナー広告(募集案内)

武陽ガス株式会社

交通事故 弁護士(弁護士法人サリュ)

福祉瑞穂葬祭

株式会社加藤商事西多摩支店

フリーランスエンジニアのIT求人案件ならエンジニアルート

JAにしたま

青梅信用金庫

クローバー歯科クリニック

にじや質店

バナー広告募集中