米軍航空機の放射性物質使用についての質問に対する回答
更新日 平成29年3月1日
ページID 3095
横田基地周辺市町基地対策連絡会では、平成18年12月20日、外務大臣宛に「米軍航空機の放射性物質使用についての質問」を送付し、調査及び回答を求めていたところですが、外務省から口頭による回答がありましたので、お知らせします。
回答日
平成19年1月10日
回答元
外務省北米局日米地位協定室
回答の内容
- 政府としては、米軍の航空機の部品の逐一については承知していない。
- なお、米側からは、「航空機はその部品構成を含め、様々な状況下における安全面を充分考慮し、万一事故が起きても、住民の健康に影響が及ばないよう製造されている」旨の説明を受けており、米軍の航空機の部品構成に関し、米側に情報開示を求める必要があるような特段の問題があるとは考えていない。
町では、今後も周辺自治体と連携し、正確な情報の収集に努めるとともに、国や米軍に対して、基地周辺の安全確保の徹底を求めていきます。
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 基地対策係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7476
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。