瑞穂町個人情報保護審査会
更新日 令和4年12月12日
ページID 5551
自己情報の非開示、非訂正等の決定に対して審査請求があった場合、慎重かつ公正な救済手続を確立するため、瑞穂町個人情報保護審査会を設置しています。また、審査会は、個人情報保護制度の運営その他必要事項について調査審議し、答申しています。
審査会の開催状況
会議名 | 開催年月日 | 内容 | 会議記録 |
---|---|---|---|
第1回審査会 | 令和4年9月29日 |
マイナンバーカードを利用したコンビニエンスストアにおける証明書コンビニ交付サービス導入に伴うオンライン結合による保有個人情報の外部提供について(諮問個第4-1) 瑞穂町個人情報保護法施行条例等の制定等について(諮問個第4-2) |
会議記録(諮問個第4-1号、第4-2号)(PDF形式 150キロバイト) |
会議名 | 開催年月日 | 内容 |
---|---|---|
第1回審査会 (書面開催) |
令和4年3月1日 | 口座振替データ伝送に係る電子計算組織の通信回線によるオンライン結合について(伝送対象の追加)(諮問個第3-1号) |
会議名 | 開催年月日 | 内容 | 会議記録 |
---|---|---|---|
第1回審査会 | 令和2年6月16日 | 瑞穂町教育委員会が行った自己情報非開示決定処分(令和元年10月31日付け瑞企総収第825号の9)に対する審査請求について(諮問個第1-1号) | 会議記録(諮問個第1-1号)(PDF形式 192キロバイト) |
第2回審査会 第3回審査会 |
令和2年11月19日 令和3年1月12日 |
瑞穂町長が行った自己情報非開示決定処分(令和2年7月13日付け瑞企総収第9号の2)に対する審査請求について(諮問個第2-1号) | 会議記録1(諮問個第2-1号)(PDF形式 184キロバイト) 会議記録2(諮問個第2-1号)(PDF形式 178キロバイト) |
会議名 | 開催年月日 | 内容 |
---|---|---|
第1回審査会 | 平成30年6月20日 | 庁用自動車等運転記録業務における本人以外の者からの個人情報の収集及び保有個人情報の外部提供について(諮問個第30-1号) |
第2回審査会 | 平成31年1月29日 | 口座振替データ伝送化導入に係る電子計算組織の通信回線によるオンライン結合について(諮問個第30-2号) |
会議名 | 開催年月日 | 内容 |
---|---|---|
第1回審査会 | 平成29年6月15日 | 災害発生時の被災者生活再建支援事業実施に伴う保有個人情報の目的外利用及び通信回線によるオンライン結合について(諮問個第29-1号) |
関連ファイル
- 答申書(諮問個第4-2号) (PDF形式 83KB)
- 答申書(諮問個第4-1号) (PDF形式 185KB)
- 答申書(諮問個第3-1号) (PDF形式 190KB)
- 答申書(諮問個第2-1号) (PDF形式 219KB)
- 答申書(諮問個第1-1号) (PDF形式 191KB)
- 答申書(諮問個第30-2号) (PDF形式 178KB)
- 答申書(諮問個第30-1号) (PDF形式 172KB)
- 答申書(諮問個第29-1号) (PDF形式 159KB)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。
このページについてのお問合せ先
企画部 総務課 文書法制係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7495
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。