モーガンヒル市の概要
更新日 平成29年3月1日
ページID 1091
概要
モーガンヒル市はカリフォルニア州サンタクララ郡に属し、サンフランシスコから南へ110キロメートルの位置にあります。
1906年の市制施行当初は、牧場や農業、果樹栽培が主な産業でしたが、最近では、ハイテク産業の集積しているシリコンバレーのベッドタウンとして発展しています。市の西側に位置する特徴のある丘「エルトロ(スペイン語で牡牛の意)」のシルエットが市の公式ロゴとなっています。

モーガンヒル市の西側に位置するエルトロの丘

モーガンヒル市ロゴ
人口
33,556人(アメリカの2000年国勢調査)
気候
平均的に温暖な気候ですが、平均気温は、夏32.3度から冬0.9度まで変動します。夏場でも朝夕の冷え込みが強く上着が必要なほどです。時折、タイフーンや竜巻に見舞われることがありますが、降雪はほとんどなく、年間平均雨量は480ミリメートルで、夏季は乾期が続きます。
市制施行日
1906年11月10日
瑞穂町の町制施行日は昭和15(1940)年11月10日ですから、誕生日は同じ日です。
地名
モーガンヒルという市の名称は、1884年、この地に家を建てたサンフランシスコの富豪、ハイラム・モーガンヒル氏の名をとって名付けられました。

ヴィラ ミラ モンテ
ハイラム・モーガンヒル氏が建てた、市内最古の家

このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 企画推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7468
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。