体育施設の使用日振替の手続きについて
更新日 令和6年7月11日
ページID 10180
降雨、降雪、高温などの天候による理由で使用できなかった場合、または体育施設の不具合などの理由で使用できなかった場合は、使用日を振替えることができます。
ただし、「使用をはじめてから天候が悪くなったため中止した。」など、使用途中で中止とした場合や、使用開始時間を過ぎてから中止とした場合は対象となりませんのでご注意ください。
なお、使用料を納付した後、本人都合によるキャンセルおよび返金は対応していませんのでご了承ください。どうしても使用日の振替が困難である場合は、社会教育課スポーツ推進係窓口でご相談ください。
使用日の振替え方法について
- 使用日から役場開庁日5日以内に社会教育課スポーツ推進係へ申し出てください。連絡方法は下記「使用日振替の連絡方法」をご覧ください。
- 申し出内容は(1)申請者氏名、(2)申請番号、(3)施設使用日、(4)使用施設です。
- 申し出後、ご自身で次回使用する日時を「瑞穂町公共予約システム」から仮予約するか、社会教育課スポーツ推進係窓口で使用申請してください。
- 本予約、または使用申請のため社会教育課スポーツ推進係窓口に来られる際には、必ず降雨などにより使用できなかった時の領収書と使用承認書を持参してください。
- 持参した領収書・使用承認書を窓口で提出し、振替があることを伝えてください。
- 振替処理が完了した使用承認書・領収書を受け取ってください
振替の際の注意点
- 振替は他の使用申請者の名義ではできません。
- 同一施設にのみ振替が可能です。
- 振替先はご自身で仮予約するか、窓口で使用申請してください。
- 使用開始してからの振替はできません。
使用日振替の連絡方法
下記いずれかの方法で【社会教育課スポーツ推進係】にご連絡ください。
- 連絡フォーム:スマートフォンまたはパソコンから連絡できます。※連絡フォームからはいつでも振替連絡ができます。
※連絡フォームURL:https://logoform.jp/form/BaNC/602934
- 電話:042-557-7071(直通)(平日午前8時半~午後5時)
- 窓口:役場庁舎3階 14番窓口(平日午前8時半~午後5時 )
関連ファイル
- 使用日の振替連絡フォーム (
PDF形式 63KB)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。
このページについてのお問合せ先
教育部 社会教育課 スポーツ推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7071
ファクス 042-557-2693
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。