町内会・自治会に加入するには
更新日 令和5年11月17日
ページID 6059
町内会・自治会への加入方法
以下のいずれかの方法で申し込むことで、町内会・自治会に加入することができます。
- 電話
- 窓口
- メール
- Web
1.電話
- お住まいの地域の町内会長・自治会長へ加入の意思をお伝えください。
- 連絡先等が分からない場合は、協働推進課へお問い合わせいただければ、町内会長・自治会長との連絡調整を図ります。
- 下記の申込書を使用して申し込む方法もあります。申込書をお住まいの地域の町内会長・自治会長へ提出してください。
町内会・自治会あて(加入申込書 )(PDF形式 87キロバイト)
2.窓口
- 下記の申込書を町内会連合会事務局(協働推進課)へ提出してください。
- 後日、お住いの地域の町内会長・自治会長から連絡をさせていただきます。
町内会連合会事務局あて(加入申込書 )(PDF形式 96キロバイト)
3.メール
- 件名には「町内会・自治会加入希望」と、本文には「(1)氏名」「(2)住所」「(3)電話番号」「(4)世帯人数」を記載し、町内会連合会事務局(協働推進課)までメール(kyoudou@town.mizuho.tokyo.jp)をお送りください。
- 後日、お住まいの地域の町内会長・自治会長から連絡をさせていただきます。
4.Web
- 以下の二次元コードをスマートフォン等で読取っていただくか、URLをクリックし、必要事項を入力してください。
- 後日、お住まいの地域の町内会長・自治会長から連絡をさせていただきます。
関連ファイル
- 町内会・自治会あて(加入申込書 ) (
PDF形式 87KB)
- 町内会連合会事務局あて(加入申込書 ) (
PDF形式 96KB)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。
このページについてのお問合せ先
協働推進部 協働推進課 地域協働係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7608
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。