小型充電式電池は協力店でリサイクルを

更新日 令和5年12月1日

ページID 627

印刷

使用済みの小型充電式電池は、電気店やホームセンター等のリサイクル協力店へお持ちいただければ、協力店を通じて、一般社団法人JBRCが回収し、リサイクルメーカーでステンレス製品・磁石・ニカド電池材料などの貴重な金属資源として再利用されます。

小型充電式電池とは

使いきりの電池(乾電池などの一次電池)とは異なり、充電して繰り返し使える電池(二次電池)で、主な材料として、ニッケル(Ni)、コバルト(Co)、カドミウム(Cd)など希少な資源が使われています。
小型充電式電池は「資源の有効な利用の促進に関する法律(資源有効利用促進法)」において、「指定再資源化製品」に指定され、製造業者等(製造業者、輸入販売業者)に対して回収・再資源化が義務づけられています。

小型充電式電池の見分け方

リサイクルできる小型充電式電池には、下記のリサイクルマークが付いています。

リサイクルマーク

小型充電式電池のリサイクル

小型充電式電池の回収・再資源化は、「一般社団法人JBRC」が推進しています。使用済みの小型充電式電池は、リサイクル協力店(電気店、スーパーマーケット、ホームセンター等)や公共施設等に設置のリサイクルボックスに投入することで、JBRCが委託する運搬業者によって各回収拠点から回収され、同じく委託再資源化処理業者によってリサイクルされます。この回収・再資源化に係る費用は、電池メーカー・電池使用機器メーカーなど約290社からなるJBRC会員が負担しています。
なお、携帯電話用電池は、携帯電話と一緒に回収が行われています。
また、ノートパソコン用電池は、本体と共にパソコンメーカー等でも回収が行われています。

回収方法について

リサイクルボックス

使用済みの小型充電式電池は、電気店やホームセンター等のリサイクル協力店へお持ちください。
右図のような黄色いリサイクルBOXが目印です。 リサイクル協力店を中心とした回収拠点は、全国で約3万カ所 あります。
お近くの協力店は、下記のJBRCのホームページから検索いただけます。

(補足)JBRCのホームページ(外部リンク)

(補足)PDFJBRCの作成したチラシについては、こちらをご覧ください(PDF形式 1,045キロバイト)

町の対応

現在、瑞穂町では電池類は「有害ごみ」として回収しています。
回収後、みずほリサイクルプラザで中間処理を行うにあたり、選別できる限りにおいて、小型充電式電池とそうでないものに分類し、小型充電式電池は一般社団法人JBRCに無料で引き渡して、リサイクルに協力しています。

このページについてのお問い合わせ先

住民部 環境課 ごみ対策係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7706
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

バナー広告(募集案内)

JAにしたま

武陽ガス株式会社

交通事故 弁護士(弁護士法人サリュ)

青梅信用金庫

福祉瑞穂葬祭

株式会社加藤商事西多摩支店

フリーランスエンジニアのIT求人案件ならエンジニアルート

クローバー歯科クリニック

バナー広告募集中