住民基本台帳カード

更新日 平成29年3月1日

ページID 672

印刷

住民基本台帳カード(以下、住基カード)の交付および更新は、平成27年12月をもって終了しました。

平成28年1月以降は、マイナンバー制度開始に伴い、マイナンバーカード(個人番号カード)を作成できます。マイナンバー制度や個人番号についてはマイナンバー制度のページをご覧ください。

(補足)住基カードは、券面に記載されている有効期限までお使いになれます。

住民基本台帳カードのご案内

住基カードは、氏名と有効期限を記載した顔写真なし住基カードと、住所・氏名・生年月日・性別および顔写真と有効期限を記載した顔写真付き住基カードの2種類があります。住民票の広域交付や転出入手続きの簡略化ができるほか、電子証明書を搭載する媒体としても使えます。

(補足)現在、住基カードへの電子証明書の搭載は終了しています。

住基カードの有効期間は、発行した時から10年間です。ただし、特別永住者と永住者を除く外国人住民の方は、住基カードの発行日から在留期間の満了日までが有効期間です。

紛失した場合

  • 住基カードを紛失したとき
    最寄りの警察署へ届出をしてから、住民課へ電話連絡または来庁してください。本人確認を行い、使用停止措置をとります(一時停止届等)。
  • 紛失した住基カードが見つかったとき
    「一時停止」の手続きをしている場合、見つかったカードは使用できますが、「一時停止解除」の届出が必要です。見つかった住基カード等本人確認書類を持参の上、住民課へ来庁してください。
  • 「廃止」の手続きをしている場合
    見つかった住基カードを使用することはできません。見つかった住基カードは、住民課へご返却ください。

公的個人認証サービスのご案内

平成27年12月をもって、住基カードへの電子証明書の搭載は終了しました。平成28年1月以降は、マイナンバーカード(個人番号カード)への搭載を行っています。
マイナンバーカード(個人番号カード)に搭載する電子証明書については公的個人認証サービスのページをご覧ください。

  • お手持ちの住基カードに搭載されている電子証明書は、電子証明書の有効期限までは使えます。
  • 有効な電子証明書のパスワードの初期化、パスワードロック解除、パスワード変更の手続きも、今までどおり行うことができます。

このページについてのお問い合わせ先

住民部 住民課 住民係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7548
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで(毎週木曜日は一部の業務について窓口時間を延長しています)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

バナー広告(募集案内)

武陽ガス株式会社

交通事故 弁護士(弁護士法人サリュ)

福祉瑞穂葬祭

株式会社加藤商事西多摩支店

フリーランスエンジニアのIT求人案件ならエンジニアルート

JAにしたま

青梅信用金庫

クローバー歯科クリニック

バナー広告募集中