サシバの渡り
更新日 平成29年3月1日
ページID 1890
六道山公園展望台はサシバの渡りの観察ポイントとして格好の場所です。
秋には、サシバの渡りを観察するバードウォッチャーで大変にぎわいます。
この観察データは「瑞穂自然科学同好会」の会員の協力を得て掲載しており、観察の目安として頂きたいと思います。

サシバ

展望台での観察風景
サシバ
カラスぐらいの大きさのタカで、本州以南の低山で繁殖する夏鳥です。秋には群れで南の島へ渡ります。
観察日 |
天候 |
渡り観察羽数 |
---|---|---|
9月20日 |
快晴 |
約20羽 |
9月21日 |
曇時々晴 |
約10羽 |
9月22日 |
曇のち雨 |
0 |
9月23日 |
曇時々晴 |
0 |
9月24日 |
晴 |
約30羽 |
9月25日 |
晴 |
約100羽 |
9月26日 |
曇 |
約150羽 |
9月27日 |
曇のち雨 |
0 |
9月28日 |
雨 |
未観測 |
9月29日 |
晴時々曇 |
0 |
9月30日 |
曇のち雨 |
0 |
10月1日 |
雨 |
未観測 |
10月2日 |
快晴 |
数羽 |
10月3日 |
曇 |
約250羽 |
10月4日 |
晴 |
約100羽 |
10月5日 |
晴 |
約20羽 |
10月6日 |
晴時々曇 |
約10羽 |
10月7日 |
曇のち晴 |
0 |
10月8日 |
曇のち雨 |
0 |
10月9日 |
曇 |
数羽 |
10月10日 |
晴 |
数羽 |
10月11日 |
晴 |
未観測 |
10月12日 |
快晴 |
0 |
観察日 |
天候 |
渡り観察羽数 |
---|---|---|
9月20日 |
曇一時雨 |
0 |
9月21日 |
雨 |
未観測 |
9月22日 |
曇のち晴 |
約300羽 |
9月23日 |
快晴 |
約100羽 |
9月24日 |
快晴 |
数羽 |
9月25日 |
快晴 |
約50羽 |
9月26日 |
晴 |
数羽 |
9月27日 |
晴 |
0 |
9月28日 |
雨のち晴 |
0 |
9月29日 |
晴 |
約800羽 |
9月30日 |
曇のち雨 |
0 |
10月1日 |
雨 |
未観測 |
10月2日 |
晴 |
0 |
10月3日 |
晴 |
数羽 |
10月4日 |
曇 |
約100羽 |
10月5日 |
曇 |
0 |
10月6日 |
曇時々晴 |
約40羽 |
10月7日 |
曇 |
数羽 |
10月8日 |
曇のち雨 |
0 |
このページについてのお問合せ先
都市整備部 建設課 公園係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7659
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。