令和2年1月号
更新日 令和2年7月1日
ページID 7541
「瑞穂町のだるま」
瑞穂町には狭山茶やシクラメンなどの東京都生産量第1位の特産品がありますが、農産物以外の特産品「東京だるま」をご存知でしょうか。別名「多摩だるま」と呼ばれる瑞穂町のだるまはあっさりした顔立ちが特徴です。最近では、だるま抱き猫や様々な色彩で塗られただるまが登場し、毎年1月に円福寺で行われるだるま市や、各地の初市でも人気を呼んでいます。ひとつひとつ手作りされ、顔や形が違って個性のあるだるまの中からお気に入りを見つけてみてください。
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 企画推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7468
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。