みずほきらめき回廊 見頃を迎えたカタクリの花
更新日 令和4年3月29日
ページID 7308
みずほきらめき回廊ルートを巡りましょう
(2020年時点の情報です。現在の状況とは異なりますので、ご注意ください。)
今回はカタクリの花が見頃を迎えた「さやま花多来里の郷」を紹介します。
(写真はすべて令和2年3月24日撮影)
場所はこちら
今年は例年と比べ少し早く見頃を迎え、山の斜面がうっすら紫色になっています。
園内に進むにつれ、紫色がより一層濃くなっていきます。
寒の戻りがあり、撮影日は少し肌寒い日であったため、花が開いていないものもありましたが、
それでも斜面に広がる景色はとてもきれいでした。
数万株にひと株といわれる白いカタクリを発見しました。
撮影日にはひと株しか見つけられませんでしたが、これから姿をあらわすものがあるかもしれません。
瑞穂の春と言えばカタクリと桜。さやま花多来里の郷のとなりにある狭山池公園ではすでに桜も見頃を迎えていました。
※来園される際はマスクの着用等皆さまの御協力をお願いします。
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 企画推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7468
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。