みずほきらめき回廊 あじさい巡り
更新日 令和元年6月18日
ページID 6836
みずほきらめき回廊ルートを巡りましょう。
今回は梅雨の時期にきれいな花を咲かせるあじさいを見に行きたいと思います。
場所はこちら、
まず最初にさやま花多来里の郷に行ってみます。さやま花多来里の郷は春のカタクリが有名ですが、一年を通して様々な植物をみることができます。
園内に入ると「クレナイヤマアジサイ」や「マイコアジサイ」など、色々な種類のあじさいがきれいな花を咲かせていました。
園内を散策すると色とりどりのあじさいを鑑賞することができます。さやま花多来里の郷ではもう少しするとヤマユリなどを見ることもできます。
続いてさやま花多来里の郷のすぐ近くの、野山北・六道山公園西口広場に行ってみます。
こちらにもたくさんのあじさいがありました。さやま花多来里の郷に比べて紫色の花が多いです。あじさいは様々な色が楽しめるのがいいですよね。
広場から遊歩道を少し進んだ「田保谷」という谷津には淡い水色のあじさいが咲いていました。
梅雨に入り、すっきりしない空模様が続きますが、きれいな花を探しに散策してみてはいかがですか。
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 企画推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7468
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。