みずほきらめき回廊 六道山公園~里山民家
更新日 平成31年1月17日
ページID 6604
みずほきらめき回廊ルートを巡りましょう。
今回は、瑞穂町役場から六道山公園へ向かい、少し足を延ばして里山民家を目指します。
今回のルートはこちら、
瑞穂町の言い伝えをもとに建てられた「狭山谷の天狗像」がある狭山谷公園内を進み、学校通りから六道山公園に向かいます。
学校通りでは、後ろを振り返ると雪化粧をした富士山がくっきり見ることができます。
中学校、高校を過ぎると六道山公園入口の案内があります。六道山公園はもうすぐです。
六道山公園に到着しました。この公園にある高さ13メートルの展望塔からの景色は絶景で、関東の富士見100景にも選定されています。早速上ってみましょう。
この時期は空気が澄んでいて、とても遠くまで見渡せます。富士山はもちろん、肉眼でスカイツリーもみることができました。
今回は六道山公園から武蔵村山市方面に向かい、里山民家を目指します。
遊歩道を少し進むと案内サインがあります。この道を下っていきます。
遊歩道は整備されているためとても歩きやすいですが、道幅が狭くなっている場所や、木の枝が折れているところもあるので注意してください。
目的地の里山民家に到着です。
今回のルートは空気の澄んだこの時期に特におすすめです。冷たい風を木々が遮りとても気持ちよく歩けました。ぜひ一度散策してみてはいかがでしょう。
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 企画推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7468
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。