みずほきらめき回廊 エコパークのリュウゼツラン
更新日 平成30年6月20日
ページID 6278
みずほきらめき回廊ルートを巡りましょう。
本日は、開花間近のエコパークのリュウゼツランを見に行きたいと思います。
(リュウゼツランは数十年に一度だけ花を咲かせると言われています。)
箱根ケ崎駅西口を出てすぐにエコパークへの案内看板があります。
350メートルの距離なので歩いて5分もかかりません。
途中の交差点では案内の横断幕があるので、道に迷うことはありません。
みずほエコパーク北門に到着です。早速園内に入ってみましょう。
園内には散策路が整備されており、木陰を気持ちよく散策できます。
ところでみなさん、エコパーク内に鎌倉街道があるのをご存知ですか?
鎌倉街道を奥に進むと、樹林地の中にはイスやテーブルが配置され、自然のなかでゆったりとした時間を過ごせます。
樹林地を抜けると目の前には綺麗な天然芝が広がります。この広場では体を動かしたり、寝ころんだりして、芝生の感触を楽しめます。
芝生広場の横に今回の目的である、リュウゼツランがあります。
5メートル近くあるでしょうか、なかなかの迫力です。
近くによってみるとつぼみが大きく膨らんでいました。
数十年に一度しか咲かないと言われるリュウゼツランの花を早く見たいものです。
エコパークの見所はリュウゼツランだけではありません。
現在、駐車場脇ではアジサイやスカシユリが綺麗な花を咲かせています。
また、7月になればハスの花やヒマワリなど多くの植物が楽しめます。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょう。
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 企画推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7468
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。