みずほきらめき回廊 みずほ育ちのシクラメン最盛期
更新日 平成29年12月27日
ページID 5907
みずほきらめき回廊ルートを巡りましょう。
11月頃から最盛期を迎えている「みずほ育ちのシクラメン」
今回は箱根ケ崎駅西口からシクラメンの生産農家が軒を連ねる通称「シクラメン街道」に向かいます。
11月下旬から12月頃まで箱根ケ崎駅構内にシクラメンが展示されていて、駅を利用する人々の目を楽しませてくれています。
(箱根ケ崎駅西口、手前は景観モニュメント「天空」像)
箱根ケ崎駅西口を出て、大通りの手前の交差点を右折します。
(この交差点を直進すると、みずほエコパークがあります。)
青梅街道を渡り、岩蔵街道を直進すると玉ねぎ型のかわいい建物、瑞穂町農畜産物直売所「ふれっしゅはうす」があります。
瑞穂町の採れたて新鮮野菜などが売られていますのでぜひお立ち寄りください。
(営業時間 9時から16時まで)
ふれっしゅはうすの南側にはシクラメンの生産農家があります。
国道16号を過ぎると、数多くのシクラメンの生産農家があります。ここから先の岩蔵街道沿いにはシクラメンの生産農家が軒を連ね、通称「シクラメン街道」と呼ばれています。
街道沿いにはたくさんののぼり旗がありました。
早速ハウスの中に入ってみましょう。
ハウス内には豊富な種類とサイズのシクラメンが所狭しと並び、美しさでため息が出るほど圧巻の風景が広がっています。
お気に入りの一鉢が必ず見つかることでしょう。
瑞穂町はシクラメン都内生産量第1位!
11月頃から遠方からもたくさんの方々がシクラメンを求めに瑞穂町を訪れ、町が賑わいます。
そんな冬の瑞穂町をみなさんも体感してはいかがでしょう。
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 企画推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7468
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。