瑞穂町高齢者福祉センター改修事業
更新日 令和7年3月17日
ページID 10414
瑞穂町では、高齢者福祉センター「寿楽」の老朽化に伴い、施設の更なる利用を図るため大規模改修を実施しています。
改修後は、瑞穂町多世代交流センター「MIZCUL(ミズカル)」として、1階は学童保育クラブや飲食可能なパブリックスペース、2階は高齢者福祉センター、敷地内には「だんだん畑」等が整備されます。子どもたちや高齢者が利用する施設や、多世代の交流拠点を目的とした事業に取り組む施設として活用を図ります。
瑞穂町高齢者福祉センター改修事業
ワークショップ (開催は終了しました)
多世代交流センター農園活用ワークショップ 瑞穂町の野菜を使ってピザをつくろう!(令和7年2月22日開催)
多世代交流センター農園活用ワークショップ みんなで「だんだん畑」の計画をつくろう!(令和6年11月23日開催)
みんなで「太鼓の達人ドンダフルフェスティバル」大会!瑞穂町No1決定戦(令和6年7月6日開催)
さつまいも収穫体験およびお花の苗づくり体験(令和5年11月19日開催)
講演会 (開催は終了しました)
「ひと・建物・まちの価値を高めるために 地域とつながる公共施設 」(令和5年5月20日開催)
「気にかけあうまちをつくる 多世代交流の実践 」(令和5年1月28日開催)
「わたしがつくるパブリック ネットワークとはじめの一歩」(令和4年12月18日開催)
「新しい公共空間 わたしの居場所」(令和4年9月25日開催)
意見募集・調査の結果
このページについてのお問合せ先
福祉部 高齢者福祉課 高齢者支援係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7623
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。