後期高齢者健康診査
更新日 令和7年4月1日
ページID 1244
対象の方には、5月下旬に薄紫色の封筒で受診券等をお送りしますので、ご確認ください。
他で健診の機会がある方は、受診の必要はありません。
※町内指定医療機関と公立福生病院の受診期間が異なりますので、ご注意ください。
町内指定医療機関は、6月2日(月曜日)から9月30日(火曜日)までです。
対象
次のすべてに該当する方
※入院中、施設入所中の方は受診できません。
- 町内在住の方
- 後期高齢者医療制度に加入している方
(年齢が75歳以上の方(昭和25年10月31日以前に生まれた方)または、65歳以上で障がい認定を受けた方 )
主な健診内容
- 問診
- 身体計測
- 理学的検査
- 尿検査
- 血圧測定
- 血液検査
- 心電図等
受診場所・受診方法
町内指定医療機関
予約が必要な医療機関もありますので、医療機関へお問い合わせください。
医療機関の詳しい所在地は名称のリンク先をクリックしてご確認ください。
名称 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
新井クリニック | 長岡1-51-2 | 042-557-0018 |
石畑診療所 | 石畑207 | 042-557-0072 |
栗原医科歯科医院・矯正歯科(旧:栗原医院) | 箱根ケ崎61 | 042-557-0100 |
高水医院 | 箱根ケ崎282 | 042-557-0028 |
菜の花クリニック | 殿ケ谷454 | 042-557-7995 |
丸野医院 | 長岡1-14-9 | 042-556-5280 |
みずほ病院 | 箱根ケ崎535-5 | 042-556-2311 |
町内指定医療機関で同日受診可能な検診
受診期間
令和7年6月2日(月曜日)から9月30日(火曜日)まで
※各医療機関の休診日は除きます。
公立福生病院
受診申込みの受付は令和7年5月1日(木曜日)からです。
保健センターへお申し込みください。電話042-557-5089
※定員に達した時点で予約の受付は終了します。ご了承ください。
公立福生病院で同日受診可能な検診 ※下記の検診のみの受診はできません。
- 呼吸器(肺がん・結核)検診
- 大腸がん検診
- 肝炎ウイルス検診(受診歴がない方のみ対象)
受診期間
令和7年7月1日(火曜日)から10月31日(金曜日)まで
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始、休診日は除きます。
持ち物
- 健康診査受診券・質問票および受診票等
- マイナ健康保険被保険者証、資格確認書、または有効期間内の後期高齢者医療被保険者証
費用
無料(約8,000円から11,000円程度かかる健康診査が無料で受けられます。)
受診券の再発行について
詳しくは、特定健康診査・後期高齢者健康診査の受診券の新規発行・再発行をご覧ください。
このページについてのお問合せ先
福祉部 健康課 成人保健係
〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1970番地
電話 042-557-5089
ファクス 042-557-7414
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。