健診結果個別相談会(予約制)
更新日 令和7年4月1日
ページID 10687
「健診を受けて異常はないと言われたけど、去年より少し数値が悪くなっているのが心配」「病院に行くほどではないが、コレステロールが高くなっている、できることを知りたい」など、あなたの健診結果を見ながら分かりやすくアドバイスします。
対象
・瑞穂町特定健康診査、若年の健康診査を受けた方
・瑞穂町国民健康保険の加入者で、事業主健診、人間ドック等を受けた方
※特定保健指導の対象の方は、この相談会は利用できません。特定保健指導の案内を郵送しますのでそちらをお申込みください。
開催日時
開催月 | 日にち・時間帯 |
令和7年7月 | 30日(水曜日)午前 |
令和7年8月 | 7日(木曜日)午後/25日(月曜日)午後 |
令和7年9月 | 8日(月曜日)午前/24日(水曜日)午後 |
令和7年10月 | 2日(木曜日)午前/22日(水曜日)午後/30日(木曜日)午後 |
令和7年11月 | 4日(火曜日)午後/27日(木曜日)午後 |
令和7年12月 | 1日(月曜日)午前/16日(火曜日)午後 |
令和8年1月 | 19日(月曜日)午後/28日(水曜日)午前 |
令和8年2月 | 18日(水曜日)午前 |
時間帯:午前は9時15分~11時15分の間で3名まで、午後は13時15分~16時15分の間に3名まで
場所
予約方法
健康課成人保健係(保健センター内)に電話(557-5089)、または窓口でのお申込み
相談員
保健師、管理栄養士
持ち物
・健診の結果
・3日間程度の食事記録
・お薬手帳(お持ちの方のみ)
このページについてのお問合せ先
福祉部 健康課 成人保健係
〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1970番地
電話 042-557-5089
ファクス 042-557-7414
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。