町内公共交通に関する意見交換会実施報告
更新日 令和2年8月7日
ページID 7558
令和3年度からの交通事業実証運行に向けて検討を進めており、地域に寄り添った公共交通を実現するために意見交換会を実施しました。
日時・場所
- 令和2年7月12日 (日曜日) 午前10時30分~午後12時55分 元狭山コミュニティセンター 1階ホール
- 令和2年7月15日(水曜日) 午後2時30分~午後4時 長岡コミュニティセンター 1階ホール
- 令和2年7月15日(水曜日) 午後7時~午後8時30分 瑞穂町役場 会議室2-1
内容
- 現状・課題の報告
- 課題を踏まえた地域交通検討状況の報告
- 意見交換
意見交換会で出された主な意見など詳細については添付ファイルをご覧ください。
このページについてのお問い合わせ先
都市整備部 都市計画課 公共交通係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7579
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。