【令和7年度】箱根ケ崎駅駐輪場定期使用一斉受付のお知らせ
更新日 令和7年3月1日
ページID 2178
定期使用一斉受付を実施します
令和7年4月1日(火曜日)から定期使用をご希望の方の一斉受付を実施します。通勤・通学等で定期使用をご希望の方は、お申し込みください。
なお、一斉受付当日に申し込みができない方は、東口駐輪場管理人室で随時受け付けます。
一斉受付でお申し込みいただいた方にQUOカードを差し上げます(先着順)。
一斉受付
日時
令和7年3月22日(土曜日) 午前9時から11時まで
場所
瑞穂町役場 1階ホール
定期利用の申込みは随時受け付けています。
随時受付
日時
令和7年3月24日(月曜日)以降 午前6時30分から午後6時30分まで
場所
箱根ケ崎駅東口駐輪場管理人室
定期利用申込み時の持ち物
- 利用料金
- 身分証明証
家族の場合は、1人で家族分の申請ができます。
なお、学生が含まれる場合は、その身分を証明するものをご持参ください。
車種 | 町内の方(一般) | 町内の方(学生) | 町外の方 |
---|---|---|---|
自転車 | 1,500円 | 1,000円 | 2,000円 |
原動機付自転車 屋根有り |
1,800円 | 1,200円 | 2,400円 |
駐輪場の利用についてのお問い合わせ
箱根ケ崎駅東口駐輪場管理人室(午前6時から午後7時まで)
電話 042-557-0981
すべての原動機付自転車が駐輪できるようになりました
令和3年4月1日から、第二種原動機付自転車(125ccまで。ナンバープレートがピンク色、黄色のもの。)が駐輪できるようになりました。
第一種原動機付自転車(50ccまで。ナンバープレートが白色のもの。)も従来通り駐輪できます。
ぜひ、ご利用ください。
自転車用ヘルメットも貸し出しています
レンタサイクルご利用の方は、自転車と一緒に自転車用ヘルメットも貸し出しています。
ご希望の方は、レンタサイクルをご利用の際にお声がけください。
このページについてのお問合せ先
協働推進部 安全・安心課 安全係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7610
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。