ミドリガメ 最後まで責任を持って飼いましょう
更新日 平成29年3月1日
ページID 1488
公園の池に、飼えなくなった外来種のミシシッピアカミミガメ(通称ミドリガメ)の放流をやめてもらうための看板を設置しました。
かねてより狭山池やジュンサイ池、桜沢の池などで多く確認されており、生態系への影響が心配されます。
水辺の生態系の保全に向け、平成20年度から町職員により捕獲してきましたが、現在も発見・捕獲が続いている状況です。
ミシシッピアカミミガメなど飼えなくなった外来生物は、捨てずに最後まで責任を持って飼いましょう。
このページについてのお問い合わせ先
住民部 環境課 環境係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-0544
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。